ビジョン HAKKOU’s Vision
Think Globally Act Locally
近年の経済成長により、地球全体の温暖化やオゾン層の破壊進行などさまざまな問題が噴出しています。
株式会社八紘は、社会の環境問題を企業の重要なビジョンの一つと考え、有害物質の適正処理や産業廃棄物の再資源化促進、二酸化炭素の削減、省エネルギーやリサイクル推進など、事業活動を通して、環境保全に積極的に取り組んでいます。
ご挨拶 Greeting
私どものホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。弊社は平成9年より建築業界に携わって以来、20年以上に渡って、「丁寧に、迅速に、確実に、そして安全に」をモットーに、斫り工事、ダイヤモンドコア穿孔工事、解体工事、各種改修工事を承ってまいりました。また今日では耐震診断調査なども請け負っております。
お客さま、建築に関わる人々、そして社員ひとり一人の想いを大切にしながら、様々な「創る」を世の中に送り出すため、日々挑戦を続けて行きたいと考えています。
皆様からの信頼を頂ける企業を目指し、感動と喜びのお手伝いに努めて参りますので、今後とも一層のご支援を賜りますようお願いいたします。
株式会社八紘
代表取締役 戸川直樹
会社概要 Outline
会社名 | 株式会社 八紘(はっこう) |
英語表記 | HAKKOU.INC. |
事務所 | 〒185-0034 東京都国分寺市光町1-40-7 アリストテラス401 Googleマップ |
TEL | 042-505-7348 |
FAX | 042-505-7349 |
URL | http://hakkou1.co.jp/ |
お問い合わせ | お問い合わせ、ご相談はこちらからどうぞ |
代表取締役 | 戸川直樹 |
事業開始 | 平成26年1月 |
設立 | 平成28年11月25日 |
事業内容 | ・耐震診断調査 ・斫り・毀し工事 ・ダイヤモンドコア穿孔工事 ・解体工事 ・改修工事 >事業内容を見る |
建設業許可 | 東京都知事 許可(般-1)第150215号 ・とび・土工工事業 ・土木工事業 ・大工工事業 ・内装仕上工事業 ・建具工事業 ・左官工事業 ・構造物工事業 ・しゅんせつ工事業 ・タイル・れんが・ブロック工事業 ・水道施設工事業 ・石工事業 ・板金工事業 ・舗装工事業 ・解体工事業 ・屋根工事業 ・ガラス工事業 ・塗装工事業 ・防水工事業 ・熱絶縁工事業 |
産業廃棄物収集運搬許可 | 東京都 許可番号 第13-00-209286号 埼玉県 許可番号 第01100-209286号 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行、多摩信用金庫 |
沿革 History
平成9年8月 | 建設業界で働き出す |
平成18年4月 | 様々な現場の職長を任され経験を積む |
平成26年1月 | 事業届けを提出し、個人事業主として開始する |
平成28年11月 | 株式会社八紘として法人を設立する |
平成29年10月 | トラックを仕入れ、コンプレッサーを導入する |
平成30年2月 | 国分寺市光町に事務所を設ける |
平成30年4月 | 国分寺市西町に置き場を設ける |
平成30年7月 | 公式ホームページを公開する |
アクセス Access
株式会社八紘は、一橋大学や桐朋学園などの文教都市として名高い国立市にあり、事務所はJR中央線・国立駅から徒歩3分の場所にあります。